11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

米子市議会 2020-06-16 令和 2年 6月定例会(第3号 6月16日)

また、在留資格別人数でございますが、特別永住者これが362名、あと永住者が306名、あと技能実習者が357名、これが主な資格別人数でございます。以上でございます。 ○(渡辺議長) 前原議員。 ○(前原議員) 外国人の方が市内に1,398人ということですね。そうすると、単純に言うと、人口の約1%程度なのかなという形になると思います。

境港市議会 2019-09-09 令和元年 9月定例会(第2号 9月 9日)

昨年、鳥取県で暮らす外国人在留外国人は4,605人、そのうち永住資格者は1,006人、特別永住者は、これは在日コリアンの人が多いですけども、863人、留学生が314人、技能実習生が1,575人、そのうち境港市で501人、そういうふうに在留資格多様化国籍多様化、年代・世代の多様化が進んでおります。そうした外国人の方が年々増加しております。

倉吉市議会 2019-06-24 令和元年第3回定例会(第5号 6月24日)

日本人である、または外国人であって永住者日本人配偶者等永住者配偶者等定住者特別永住者のいずれかの在留資格を有すること。そういったことがその他の要件としてございます。  次に、就職に関する要件でございます。まず、就職先が、鳥取県が移住支援金の対象としてマッチングサイトに掲載している求人であること。

鳥取市議会 2019-02-01 平成31年 2月定例会(第6号) 本文

次に、日本国との平和条約に基づき日本国籍を離脱した者等出入国管理に関する特例法、こちらに定められている特別永住者の方。それからまた、出入国管理及び難民認定法の規定で一時庇護のために上陸の許可を受けた一次庇護許可者、または、難民認定申請を行い、仮に我が国に滞在することを許可された仮滞在許可者。さらに、外国人となった事由が出生による経過滞在者、または国籍喪失による経過滞在者

米子市議会 2012-03-27 平成24年 3月定例会(第8号 3月27日)

在日韓国朝鮮人など特別永住者とされた外国人には、法務省から市町村を経由し特別永住者証明書が交付されます。現在でも不法滞在外国人は約13万人と言われています。地方自治法上は、外国籍の住民であっても差別なく行政サービスは受けられます。このため、市町村の裁量で、不法滞在であっても外国人登録証を交付し、国民健康保険証を発行する自治体もありました。

鳥取市議会 2008-03-01 平成20年 3月定例会(第3号) 本文

それから、先ほど、外国籍職員採用はあるかということでございまして、平成13年から永住者特別永住者に対しまして職員採用試験受験資格を認めております。したがって、受験された方はあるんですけれども、これが実際に職員採用試験を受けられたのが平成14年、そして19年の2度ありましたけれども、結果は不採用ということで、合格されなかったというところでございます。

琴浦町議会 2006-12-20 平成18年第7回定例会(第3日12月20日)

ここで特別永住者というのは、さきの戦前日本植民地となっていた朝鮮半島や台湾出身者で、かつて強制的に日本国籍にされた人たちで、終戦に伴う平和条約などの締結を機に日本国籍を離脱し、なおかつ引き続き日本に定住する人です。これらを合わせて琴浦町には6カ国・地域の43人が在住していらっしゃるということであります。  

鳥取市議会 2004-09-01 平成16年 9月定例会(第3号) 本文

特別永住者これは戦前から住み着いておられる方ですが、312名、戦後この地に永住しておられる方、永住者が90名、合計402名という方がこの鳥取市の中で生活を営んでおられます。義務であります市民税法人税、これも見事に完納されております。義務は果たしておられますが、最大の権利である地方参政権の付与というのがいまだに認められておりません。  

鳥取市議会 2003-09-01 平成15年 9月定例会(第4号) 本文

そして、これら外国人登録をしておる1,241人のうち、永住者は69人、特別永住者は323人であり、これら永住権を持っておる人の割合は31.6%であります。68%の人が一時的に鳥取市に外国人登録をしておるにすぎないわけであります。  そこで、永住権を所有しておる人の国籍を見ますと、韓国及び朝鮮籍の人が343人と一番多く、ついでフィリピン籍の人が23人、中国籍の人が12人となっております。

  • 1